1953年創業の信頼と実績!素材から縫製まで全て日本製にこだわった日本人のためのサポーター

こつばん

腰痛の約85%は、痛みの原因が特定しきれない腰痛症!?

腰痛は原因が特定しにくい疾患です。そのため、まずはどの程度の固定が必要かを考える必要があります。固定すれば安定感が増しますので負担軽減はできますが、その分動きの制限が強くなります。動きにくくなると日常生活にも支障が出ますので、優先順位が変わってきます。

椎間板ヘルニア、高齢者に多い腰部脊柱管狭窄症、骨粗しょう症など神経を圧迫する脊椎の病気などが主な原因の「特異的腰痛」の場合は疾患に合わせて腰ベルトをお選びいただけますが、ぎっくり腰や加齢による筋力低下など、エックス線やMRIなどの画像検査をしてもどこが痛みの原因なのか特定しきれない「非特異的腰痛」の場合、ご自身にあうベルトを選ぶのが難しくなります。

迷われた場合は、症状に合わせて以下からお試しください!

皮膚感覚腰naoss

不安感をサポートしながら動きの制限を最小限にしたい場合

皮膚感覚腰naoss」がオススメです。
幅:6㎝と細幅のため、動きの邪魔をせずにご利用いただけます。

口コミを見る
バックサポートベルトmamoro

ヘルニアや脊柱管狭窄症や骨粗しょう症などで、しっかり固定を重視したい場合

バックサポートベルトmamoro」がお勧めです。
オリジナルプレートが腰部をしっかりと支え、サポートしてくれます。

口コミを見る

商品一覧

おすすめ順
  • <
  • 1
  • >
  • « Prev
  • Next »
12商品中 1-12商品
ページトップ
部位

部位

人気

人気

絞込検索

絞込検索

お問い合わせ

お問合わせ

茯㊧昭筝�